>レセプト(診療報酬明細書)点検強化などによる外来受診の適正化(約千二百億円の公費減)も試算
電子化されてきて、レセプトも以前より厳しくなったといわれる方が増えてきましたが、
さらに、厳しくなりそうですね。
医者が萎縮して、検査や投薬に制限されないように願います。
診療報酬のプラス改定についての決議文を提出したとか、うんぬんかいてあります。
一種のパフォーマンスかと思いますが、
とりあえず、国民にわかる形で動いているという感じでしょうか、、、
診療報酬はとりあえず据え置きになるかならないか・・
難しいだろうな。
国民年金、月600円減 厚生年金は2800円減 社会保障改革骨子まとまる
http://www.tokyo-np.co.jp/arti……00033.html
診療報酬の改定率、「前回以上」を- 民主・厚労部門会議が決議文
http://www.cabrain.net/news/ar……36237.html