患者さんにとっては負担が軽減されるので良い話なのでしょうが、業界にとってはここまで急速に薬価が下がってしまうのはいかがなものなのでしょうか。
もちろん今回収載された製品も来年度の薬価改定で薬価は引き下げられるわけですし、薬剤利益を取るという概念は早急に捨てざる得ない状況でしょう。
さてクリニック、薬局オーナーさんは今の粗利をどう確保できるか奮闘するときがきたかもしれません。
クロピドグレル錠25mg 48.30
クロピドグレル錠50mg 86.30
クロピドグレル錠75mg 121.30
ナフトピジル錠25mg 25.40
ナフトピジル錠50mg 49.60
ナフトピジル錠75mg 73.40
メトホルミン塩酸塩錠250mgMT 9.90
メトホルミン塩酸塩錠500mgMT 10.40
レトロゾール錠2.5mg 292.60
ゾルミトリプタンOD錠2.5mg 500.30
ドセタキセル点滴静注20mg/1mL 10,997.00
ドセタキセル点滴静注80mg/4mL 38,480.00
オキサリプラチン点滴静注液50mg/10mL 18,279.00
オキサリプラチン点滴静注液100mg/20mL 33,683.00
オキサリプラチン点滴静注液200mg/40mL 62,068.00