田辺三菱製薬と長生堂が提携解消
株式を返還するとのこと。
ジェネリック推進の中で水を差すような話だが、
過去の履歴をみていたら、
意外と、欠品関連の話をがでてきた。
田辺側は長生堂製造に見切りをつけたということでしょうかね。
田辺三菱としては田辺製薬販売というジェネリック事業会社まで設立して
ジェネリック事業を推進してきたのにも関らず
こういう事態になり、スピードダウンは否めないであろう。
老舗製薬メーカーであった、長生堂の商品ラインナップも魅力的だった話だったから
これからどうやって田辺製薬販売は商品を補っていくのか??
すぐには長生堂からの商品供給をストップはしないだろうが、
ゆくゆくは近い将来、他メーカー商品を販売するのか、
もしくは、自社で「タナベ」屋号商品を続々と発売するのか?
いずれにしろ、時間がまた膨大に必要な話を一からスタートしなくてはいけない。