野村證券によると、
大塚HDは統合失調症治療薬の「アビリファイ」の世界的に販売が好調で
2013年3月期の会計上の利益は、業界1位になる可能性がある。
とのこと。。
ポカリスエット、カロリーメイト、オロナミンCドリンク、SOJOYなど
(ニュートラシューティカルズ関連事業)
医薬品だけに限らず、別の事業でも成功をしているのをみると
舵取りが本当にうまい会社ですね。
業界に完全に染まりきっている企業が多いなか異質な形態ともいえるが、
グローバル的にみると、こういう戦略の方が自然ですよね。。
野村證券の予想では、下記のメーカーも堅調と予想してるそうです。
大日本住友製薬 統合失調症治療薬の「ラツーダ」
エーザイ(4523) 乳がん治療薬の「ハラヴェン」
協和発酵キリン「KW-0761」(血液がん治療薬)=まだ未承認
【医薬品回収情報】
大原薬品工業 「タムスロシン塩酸塩」 回収
塩酸タムスロシンカプセル0.1「OHARA」溶出率上限超