素朴な質問を聞かれて、クオール、日調、アイン・・・
あれどこがあるんだっけ?
改めて考えるそんなに出てこないですよね。
ということで、ちょっと調べてみました。
※調べていても意外とドラッグが調剤薬局へ参入しているので、
そういったドラッグストア系の調剤部門だけの
売上や調剤ができる店舗数を確認するのが大変です。。。
※注意:ホームページなどから情報を集めただけなので間違っている可能性あります。
また一事業で薬局をやっているところも他にもあると思います。
そういったところは今回は調べ切れてないかもしれません。
ご注意ください。
東証一部
企業名 | 売上高(連結) | 調剤薬局数 | 従業員数 | 本社 |
スギホールディングス | 3,652億円(16.8%) | 913(調剤併設は?) | 4,025名 | 愛知県 |
ウエルシア薬局 | 3,607億円 | 951 | 12,569名 | 東京都 |
シップヘルスケア | 2,591億円 | 7,822名 | 大阪府 | |
アインファーマシーズ | 1,702億円 | 659 | 6,074名 | 北海道 |
日本調剤 | 1,653億円 | 509 | 3,747名 | 東京都 |
CFS | 1,175億円 | 調剤併設110 | 3,853名 | 新横浜 |
クオール | 1,009億円 | 534 | 2,298名 | 東京都 |
総合メディカル | 1,033億円 | 526 | 4,116名 | 福岡県 |
キリン堂HD | 1,030億円 | 調剤併設53 | 1,567名 | 大阪府 |
メディカルシステムネットワーク | 760億円 | 直営345+FC=1135 | 2,123名 | 北海道 |
ファルコファーマシーズ | 584億円 | 120 | 1,764名 | 京都府 |
トーカイ | 352億円 | 115 | 928名 | 岐阜市 |
ジャスダック
企業名 | 売上高(連結) | 調剤薬局数 | 従業員数 | 本社 |
アイセイ薬局 | 487億円 | 304 | 2,404名 | 東京都 |
ファーマライズホールディングス | 382億円 | 216 | 1,300名 | 東京都 |
メディカル一光 | 228億円 | 91 | 1,429名 | 三重県 |
札幌臨床検査センター | 165億円 | 44 | 721名 | 北海道 |
マンツーマン、モール型、薬局とドラッグ併設という形もあるし、
最近はコンビニと薬局という新たな形態も作られようとしています。
とはいえ、調剤薬局は所詮処方あっての会社です。
リスクヘッジを考えればやっぱり介護系ビジネスに波状するところもあれば、
IT関連事業や不動産、その他のヘルス事業などなど、
これからも薬剤師は調剤薬局企業にとって必要な人材でしょう。
しかしそれだけではリスクを分散できないので、
薬剤師ではない新たな人材がそろそろ必要になっていくのでしょう。
コメント
スギ薬局がありますね、確か2位では?
ご連絡ありがとうございます。
スギHDがありますね!
修正しておきます。
ほかにも・・・まだ大きいところがありそうな