中堅ドラッグストアのキリン堂が22日、2012年第1四半期決算(2月16日~5月15日)を発表し、売上高241億4100万円(前年同期比3.1%減)、営業利益1億6200万円(同比46.2%減)、経常利益2億4300万円(同比37.0%減)、最終損益が3億6400万円の黒字(前年同期は1億9600万円の赤字)となった。大幅な減益となったのをうけて、株価が前日比5%超下落し、東証1部の値下がり率2位となった。
調剤部門が売り上げを伸ばし、粗利率もかなり改善され販売費・一般管理費の削減には成功したものの、花粉飛散量の減少で花粉対策品が低調に推移した事が影響し、減益に転じた。また、前年は、震災の影響で、飲料や電池、紙おむつなどの生活雑貨が大幅に伸び、震災特需で売上が伸びたが、今年はそのような材料がなかったことも影響した。ドラッグストアは、3店舗を新規出店するが、FC店を1店閉店した。また、5月に大賀薬局から調剤薬局3店の譲受があった。
しかし、13年2月期通期の売上高1053億円(前年同期比3.0%増)、営業利益18億8000万円(同比11.6%増)、経常利益22億1000万円(同比12.7%増)、当期利益7億6000万円(同比311.3%増)のの見通しは変えなかった。
株式会社キリン堂
◆事業内容 スーパードラッグストアチェーン、薬店チェーン、調剤薬局チェーン
◆代表者 代表取締役会長 寺西忠幸
◆本部 〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目5番36号
セントラル新大阪ビル4階
◆店舗数 315店舗(2012年2月15日現在)
◆資本金 32億3700万円(2012年2月15日現在)
◆従業員数 連結1468名 個別1148名 (2012年2月15日現在)
◆売上高 連結1022億2900万円 個別947億5700万円(2012年2月期実績)